現在ランキングの更新をストップしております。
詳細は以下のお知らせをご参照ください。
ユーザーの皆様へお知らせ

サタデーモーニング・谷口さん
福祉予算がどんどんカットされ・・・2011年から2016年の5年間で1万5千人を超える若者が、奨学金に絡んだ自己破産をしている国・・一人の人間の安全が守れない国でどうして国家の安全が守られるんですか・・
←今の政権は、いったい何を守っているつもりなのだろうか?

コメント (9)
同感ですね。先ず、国民が安心して暮らせるようにするのが、政権の約目です。それが出来ないなら、政権を返上すべきだと思いますね。今の政権は、やりたい放題。これでは国民が幸せになれる筈は無い。
本当に仰る通りだと思います。

私の知り合いでも、多額の奨学金負債を抱えて苦しんでいる方々が沢山います。

教育・福祉に予算を使わずにトランプさんの言いなり通りに軍事兵器を爆買いする。
隣国の脅威を無駄に煽り、正当化する。

どうかしてると思います。
軍事費ばかり青天井で一体どこの国と戦争するつもりか。あの大国と事を構えても勝てっこないことは歴然。そんなことより平和外交路線に徹して友誼関係を構築し、向こうを刺激しないよう努めることが肝要にして賢明ではなかろうか。軍事費膨張の安倍方式は相手の警戒を強め自らの首をしめるしめるだけ。
今の政権、もちろん自分とオトモダチの利益です。
子どもや若者を大切にできない国は、早晩国力が減衰しますな。
(≧`・´≦)
画像
私も奨学金制度を利用して返済するの大変だった。返済金額を少額にするために返済期間を長めにしたから大変だったちょっと遅くなっただけで連絡が来て色々説教じみたこと言われた記憶がある。
少なくとも安倍政権は国民を守っていない。
自分たちの利権でしょうね…。
今の政権?そりゃネオリベだから資本家でしょ。奨学金に関して言えば大学の教員も学生にローン背負わせた金で食ってる口だけどね。
トップへ戻る