現在ランキングの更新をストップしております。
詳細は以下のお知らせをご参照ください。
ユーザーの皆様へお知らせ

「カンタンな機能」でも「カンタンに実装」できるとは限りません。

画像
コメント (15)
最近、簡単であれば貴殿がやった方が速いですよね?お金かかりませんしと言う実績を解除しました。
簡単な機能を簡単に実装出来たら苦労しないw
画像
そして実装するとバグの連鎖が誘発を起こすのです…

あ、おはようございます(・∀・)
必要なデータ形式にあってない、そもそも不足してる
などの問題をエンジニア側が指摘する前提で話を進めるから簡単ではないのかなぁって思いますね。
簡単だというなら現行の設計理解して抜けのない詳細設計書いてみろよ…みたいな事考えてしまいます。
完成しかけて残りも見えてるパズルに新しいピースを渡される様な所業…
そして遅れても営業は責任を取らない。これはどこもガチ。
ある通信プログラムの伝文にたった一つの項目追加するだけで一ヶ月かかったことあります。通信相手がヘンテコな仕様だったためです。
これめちゃありました
しかも、エンジニアのいない場所で決めてくるんですよ……社畜ちゃんみたいに冷静ではいられないwまたかきさま!簡単ならおまえやれよ!と言いたくなりますw
追加したら納期と報酬も追加するんだよ!!
顧客と営業は気づけ!
社畜ちゃんの苦労が分かる:(;゙゚'ω゚'):
いやでも簡単なんですよ?お願いしますよ〜( ゚д゚)
ホントそれよ。
テキストの誤字訂正レベルに言われたら刺されても知らんでってなる。
技術に精通していない人の「すぐ終わる」ほど信用ならんものはないですね・・・
んで、検討して「やはり簡単にできません」と返事すると何故か先方からキレられるから始末に負えないという・・。
トップへ戻る