森島はむ@hamu_morishima【公衆トイレでサイレンが鳴っていたら】そのときは非常事態です!誰も足をとめていなくても、ぜひ110番をしてご対応ください! このツイートへ4月8日 20:18コメント (15)つーくん@リツイッタラー@poporon_z5ちなみにビルとかのトイレのケースでは、そのビルの警備員をお呼びください。後は警備員が行います。 4月9日 05:29 ゆき@21439Himejimnst広くお知らせしてる感じになってて素晴らしいと思いますが、個人的には人より大きい音でブザーをずっと聞き続けていたのはあなたにとってさぞかし大きな負担だったのだろうなあ、と感じました。何を言っても適切ではないでしょうが、非常事態かもしれない他人のために爆音に耐えたあなたの心が美しい。 4月9日 10:00 まゆこ@hrwmy5_1337以前公園のトイレで漫画と同じ様な状況で、とっさに自分が開けてしまった事がありました。電動車椅子に乗った障害者の方が用を足した後なかなか出られず、時間経過で警報が鳴ってしまっていたようでした。犯罪の可能性は全く考えていませんでしたので大変勉強になりました!ありがとうございます 4月9日 07:03 ゆうこ@Kitayukolive偉いです。勇気ある行動です。今回は何事もなかったとしても、本当に助けを求めていたら大変でしたよね。警察に連絡すれば良いということ、勉強になりました。漫画ありがとうございます。 4月8日 22:01 友@tomo64466771集団心理の典型「こんなに人がいるんだから誰かかやってくれるだろう」行動に移したあなたは偉いと思います 4月9日 10:02 しまもん@2aS9gpzzqZedjiD面白いのが、こういう時に助けない奴に限って「俺が困ったら周囲の人が助けてくれる」と考えているという事。で、助けてもらえないと、激怒すんだわww 4月9日 08:08 Naoko@Naoko_Imadokoyo通りすがりに失礼します。「ブザーがなっていたら110番通報してください」って入り口にわかりやすく書いてあると良いと思いました。簡潔明確な指示大事。 4月9日 11:00 ぼちぞう@uniunikaisen身内に脳梗塞による障がい者がいるので、もし中で倒れてベルを鳴らしても誰も駆け付けてくれなかったらと思うとゾッとしました。貴方様を見習って、自分も行動を起こせるよう気を引き締めたいと思います。ありがとうございます。 4月9日 10:00 ペンギン野郎2nd@PPPPENGUINMANみんな通り過ぎてくとありますが、誰にも助けは求めなかったのですか? 4月9日 03:15 TORI2 とりつう@Tori02_Net01外国人の方が間違えるのはサイレンのボタンの所に 『強く押す PUSH(押せ)』 と書かれてるからでしょうね。 4月9日 09:55 7GのOP@7GOP私の妻も病院のトイレで倒れて、最終的に帰りませんでした。ナースコールを押せないほど急だったんでしょう。一人でも、行動を起こせる人が増えるよう願ってやみません。 4月9日 11:41 春夏秋冬@akito110というか人命が危ういかもしれないのに犯罪おこそうとする奴のせいで開けれないの困るわ。そういう場合1秒でも惜しいのに 4月9日 10:24 k.mai@maimango公園の多目的公衆トイレ…去年昼過ぎに警報が鳴り。周りのお母さんやジジババがなんだろうと近づき、中に声を掛けましたが応答なし。5分以上鳴った後に出てきたのは高校生のカップル。心配して損しました。そんなパターンもあります。 4月9日 07:49 わたあめ。⚡️詩民@huwahuwasitetai私の7歳のいとこが流そうとしたんですけど漢字が読めなくて間違えてそのブサーを押してしまって泣きながらトイレから出てきました 4月9日 10:03 う~わん@buwaburawasabi公衆トイレも警備会社や交番に繋がってたらいいですね。人通りがいつもあるとは限らないですし。もしくは非常ベルが鳴った時はどうすればいいかを書いたものを一目瞭然の場所に掲示してあれば。鳴ったら警察、覚えておきます。 4月9日 10:33
犯罪の可能性は全く考えていませんでしたので大変勉強になりました!ありがとうございます
警察に連絡すれば良いということ、勉強になりました。漫画ありがとうございます。
「こんなに人がいるんだから誰かかやってくれるだろう」
行動に移したあなたは偉いと思います
「ブザーがなっていたら110番通報してください」って入り口にわかりやすく書いてあると良いと思いました。
簡潔明確な指示大事。
一人でも、行動を起こせる人が増えるよう願ってやみません。
去年昼過ぎに警報が鳴り。
周りのお母さんやジジババがなんだろうと近づき、中に声を掛けましたが応答なし。
5分以上鳴った後に出てきたのは高校生のカップル。
心配して損しました。
そんなパターンもあります。
ですけど漢字が読めなくて
間違えてそのブサーを押してしまって
泣きながらトイレから出てきました