なりた晴ノ@nary_3310代の頃私室がなかったのでずっと父親の書斎を借りてたんだけど、今になって割りとヤバい部屋だったのでは?と気付いた(当時は壁として扱っていて読んだことなかった) このツイートへ4月11日 13:38コメント (12)p@syokyushiパッパ、クトゥルフ狂いなのか!?いいね! 4月11日 15:23 山本kids徳明@uwaaaaa8823この本屋いくらで1時間いくらで滞在できますか? 4月11日 19:36 黄月@kouzuki1181天国やん。 4月11日 17:16 再田ニカ@saidanica素敵だ!!!! 4月11日 14:38 黒猫@kuroneko_ameわぁ…凄い!こんなに本にかこまれた部屋…綺麗に整列された本、圧巻です(*‘ω‘ *) 4月11日 18:18 みしま@stealth2003jp5いい本棚ですね。クトゥルフ関連の他にもハヤカワSFシリーズがズラリ。夢野久作全集をお持ちとは趣味が合いそうです。マンガの棚も素敵です。水木しげる貸本漫画傑作選や妖奇伝まで。サンワイドコミックス版もありますね。怪奇死人帳か、河童の三平かな。いいものを見せて頂きました。 4月11日 23:21 micimicci@micimicciインターステラーですね!たまに本が勝手に落ちてきませんでしたか…? 4月11日 18:14 philip_pooM@PhilipPoom人間革命とか大川隆法とかで埋め尽くされてるのに比べたら微笑ましいような。喫茶店兼図書館としてすぐに営業できそうな素敵空間で羨ましいですね。 4月11日 17:52 蜂原@hatihara素敵なお部屋だ…憧れる 4月11日 21:26 Россия Russia @Wolfsgraben両親どちらかが博学だといいよね。ある程度は土台みたいなものでなぞれば、それなりによい考え方ができるようになる。 4月11日 22:18 郭奉孝(裏)@1xp3bnU1Y4hgrRPラブクラフトの記録読むと、親父の蔵書はこれとは比べものにならんマジな魔法書だったらしい。 4月11日 18:44
クトゥルフ関連の他にも
ハヤカワSFシリーズがズラリ。
夢野久作全集をお持ちとは
趣味が合いそうです。
マンガの棚も素敵です。
水木しげる貸本漫画傑作選や
妖奇伝まで。
サンワイドコミックス版も
ありますね。
怪奇死人帳か、河童の三平かな。
いいものを見せて頂きました。
喫茶店兼図書館としてすぐに営業できそうな素敵空間で羨ましいですね。