先日お祭りで購入した4本のりんご飴についての感想

貝が釣れたと思ったら
声デカかったらすいませぬ
声デカかったらすいませぬ




最近こういったDMが届くことが多数あるそうです
絶 対 に
開 か な い で く だ さ い
ア カ ウ ン ト が
乗 っ 取 ら れ ま す

バスの終点前の交差点で「ボタン押したかった」と駄々をこねる子がいた。運転手さんがリセットボタンを押してから「押していいよ」と声をかけその子が嬉しそうに押したあとも「今日は日曜日なので他にも押したい人がいたら思う存分押してください」と車内にアナウンスした。

ペットボトルキャップチャレンジする大人よりこの子の方がすき

こんなア〇パンマンはいやだWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


”努力”について語る宮崎駿。
アニメ業界に関わらず、全てのクリエーターと有志者の戒めになりそう。
アニメ業界に関わらず、全てのクリエーターと有志者の戒めになりそう。



映画ダイナー Diner 藤原竜也の声真似クッソ笑うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ジャイアンの頭が取れるアクシデント


株式会社ポケモンさんに「ピカチュウをイメージした三角コーンを作りましょう」と言われた時は本当に頭がどうにかしてしまったんじゃないかと思いましたが、結果良いものができて本当によかったです。

昔の不良は職人になったけど、今の不良は詐欺グループに入ってしまうから人手が足りないと職人さんたちが嘆いていた。

犬と猫どっちも飼ってると、信頼関係のかたち色々すぎて毎日たのしい。



期末試験終了。世界史のテストで「インドの料理で、小麦からつくられるパンはなんですか」という高度な問題を出題したら、ひとりだけ「そうです」という至高の答えを書いた生徒がいた。

普通にビックリしています。
よくあることなのでしょうか?
よくあることなのでしょうか?

ウェイバーはおおよそイスカンダルの征服と逆順で世界旅行したのですが、バビロンだけは「彼の墓であり英雄王との戦いを思い出してしまう」ので、すぐには行く勇気がなくて最後の方にまわしたのではないか、とシリーズ構成で一話脚本の小太刀さんとは話してましたね。 #事件簿アニメ