現在ランキングの更新をストップしております。
詳細は以下のお知らせをご参照ください。
ユーザーの皆様へお知らせ

話題のツイートランキング
(2021年10月23日)

今日のリツイート増加数:37,504 RT
この状況でポストに郵便物投函するの強過ぎる
今日のリツイート増加数:29,141 RT
こりゃすげぇや、、、
虹の根元。生まれて初めて見た
画像
画像
今日のリツイート増加数:24,253 RT
今朝、新宿の改札で電話していたサラリーマンへ

声がデカいです。
あと、話してる内容が

「えっ!!マイメロディ!!???オレが!!???」

は、知らんけど違うだろ絶対。
今日のリツイート増加数:24,207 RT
『スマブラ 』開発が終わって、参戦疑惑に気を遣う必要がなくなりましたね。
今ならこんな写真を出しても、何ら問題なし!
画像
今日のリツイート増加数:23,886 RT
フォロワーの皆様お待たせしました。
全員お金贈りは宇宙からすることにしました。
詳しくはまたここでお知らせします。
今日のリツイート増加数:23,685 RT
切なすぎるだろ
画像
今日のリツイート増加数:23,293 RT
ここは中目黒
画像
今日のリツイート増加数:23,085 RT
ただでさえ断面図が面白いのにいきなり増殖したところで面白すぎて水吹いちゃった
今日のリツイート増加数:22,479 RT
2年かけて作ったタイピングのアプリをもうすぐ公開します。絶望的な拡散力なのでどうしたらいいのか。
今日のリツイート増加数:18,869 RT
「嘘を嘘と見抜ける人でないとインターネットを使いこなすのは難しい」という有名な言葉を生み出した人が、最終的に「嘘を嘘と見抜ける人間のほうが少ない以上、自信満々に断言して真実味を持たせれば何言っても勝てる」みたいなスタンスに着地したのは正しく闇堕ち感がある
ここ10年余りのうちに「使いこなすのが難しいとみなした層」の人であってもネットに接続せずに生きていく方が難しいように時代がなってしまったわけで、その変化を認識したところから「使いこなすのが難しい」層を食い物にする方向に行ったと見るとすごく一貫した行動ではある
本件ちょっと速度がヤバいのでこれから通知ミュートしますが、いくつか反応頂いている通りちょっとワードチョイスが怪しくて、彼の立ち回りそのものは最初の言葉が根っこにあって、今はその気づきを外に出さず自覚的に自分の益のために使うようになったのを指して闇落ちと表現したという次第です
このツイートの続きを見る (2)
今日のリツイート増加数:18,406 RT
旅館が楽しすぎる話
画像
画像
画像
画像
今日のリツイート増加数:17,939 RT
にゃんこ大戦争
画像
今日のリツイート増加数:17,422 RT
びっくりした~
牛が出てきたかと思ったわ(◎_◎;)
画像
今日のリツイート増加数:17,345 RT
10月の時点で12月並みの寒さってことは……

12月になったら14月並みの寒さになるってこと!?!?!?!?
今日のリツイート増加数:16,863 RT
待ってwww娘の本当の姿が写ってるみたいになってるからwww😂
画像
夫が「イグアナの娘…」って言ってた😂うちらの世代みんなそう思うよねwww
このツイートの続きを見る (1)
今日のリツイート増加数:16,389 RT
お父さんの隣行っていっしょに丸くなるのかわいすぎんか?????
画像
画像
画像
画像
からの同じ向きに座り直すのかわいさがもう限界を超えてるんよキャパを
画像
画像
画像
画像
このツイートの続きを見る (1)
今日のリツイート増加数:16,288 RT
今でも意味わかんないハプニング
お納めください、、、、
#演奏中に起こった事故
(追記)いい感じにアルペジオ弾く→何かを発見→ザリガニ現れる→パニックとりあえず歌う→ステージ前のザリガニに小さい子供集まりだす→笑いこらえる→親御さんたちがステージ袖で手招きしながら子供にブチギレしてる→腹筋崩壊→爆笑
後から人づいて聞いたのですがお祭りの屋台に"ちびっこザリガニ釣り"がありそこから逃げ出してたようです
このツイートの続きを見る (2)
今日のリツイート増加数:15,731 RT
仏陀の教えの中で1番好き。
画像
今日のリツイート増加数:14,885 RT
もう10年近く前になるけれど、「すいえんさー」というNHK教育の番組が面白くて。特に衝撃的だったのは、大学対決。私が初めて大学対決を見たのは、京都大学との対決だった。A4の紙で作った物体の滞空時間を競うという競技。京大の学生は博学さと理論値を発揮して、様々な形の物体を作った。かたや。
そこで彼女らは、紙が縦に落ちる体制にならないようにするために、ほぼ無加工だけど端の方をほんの少しだけ折ったようなもので勝負することにした。他方、京大は。
何やら、植物のタネの形を真似したり、実に複雑なものを作った。落下するとクルクル回ったりして、それなりの楽しいものができた。
すイエんサーガールの大学対決を見ていると、東大生や京大生は「知識」に頼り過ぎていることが負けた原因のように思われた。自分の知っている理論を目の前の紙に当てはめ、紙に理論通りの強度とか性能を発揮するよう求めた。紙がその要求にこたえられるものかどうかを無視して。
どこか無意識に、「俺はこんな難しい専門的な理論を知っているぜスゴイだろ」自慢をしたい心理が働いてしまうのだろう。そして目の前の事物、現象よりも、理論の方が高尚で素晴らしいものだと勘違いする心理が、どこかで働いてしまうのだろう。
このツイートの続きを見る (3)
今日のリツイート増加数:14,191 RT
上司がクレームに近い電話を置いたあと、1000年生きろ!って、叫んでて1000年生きることを罰だと考えてる辺りとても小説のテーマにありそうで好きだな
今日のリツイート増加数:13,197 RT
やっぱシナリオ作るときって………これが全て………じゃん…………………
画像
今日のリツイート増加数:12,735 RT
初めてのお風呂後、湯冷めしないようにブリーダーさんに教わった方法で暖めています。
画像
今日のリツイート増加数:11,689 RT
若者よ…選挙に…選挙に行くのです…
20-30代の投票率は60歳以上の約半分しかありません…
ただでさえ人数が少ない若者が投票率まで低いと…票数の差で老人が政策で優遇され続けます…
誰に入れても良いから選挙に行ってください…
それがこの国の状況を良くする最善手です…
画像
トップへ戻る