オメガ刀とかグリム琴とかマグナ5凸とかめんどくせーよって人向け
超お手軽 風1550万1ポチ1召喚
なんとフレティア フレゼピュ両方いけてしまいます(´・(ェ)・`)
※炉無 +も大して振ってません
超お手軽 風1550万1ポチ1召喚
なんとフレティア フレゼピュ両方いけてしまいます(´・(ェ)・`)
※炉無 +も大して振ってません
母に理解してほしい事
最優秀
よそとうちは意外と一緒
金賞
すぐに止めれないゲームだってある
入選
ドアノックしながら部屋入ったらノックする意味無いんですよ お母さん
部屋は勝手に片付けるな
今からする予定だから早く勉強ししなさいって言わないで
受験終わった後の学年末の勉強の意味なし
最優秀
よそとうちは意外と一緒
金賞
すぐに止めれないゲームだってある
入選
ドアノックしながら部屋入ったらノックする意味無いんですよ お母さん
部屋は勝手に片付けるな
今からする予定だから早く勉強ししなさいって言わないで
受験終わった後の学年末の勉強の意味なし
心配すんな。起こるかどうかもわからない未来の出来事に今の君の心の平穏を荒らさせるな。時間の無駄だ。心に多大なストレスもかかる。未来なんていくら考えたってわからんから考えても意味がない。何が起ころうと流れに任せてやるしかない。未来の心配なんてやめて今を思いっきり楽しもうや。
心配に思っていることの大半は実際には起きないし、仮に起きても被害は想像以上に小さいと最近感じています。
きっと心配が止まらないくらいに心配してるようなことは、自然に色々と策を講じているからだと思ってます。
きっと心配が止まらないくらいに心配してるようなことは、自然に色々と策を講じているからだと思ってます。
人は命に運ばれている。だからこそそれは運命と呼ばれる。運命が僕たちをどこへ運ぼうと、すでに列車に乗っている以上、運ばれるがままにまかせるしかない。荷物を背負ったまま行く先に怯えることは無意味な消耗だ。行く先は変わらないのだから、荷物を置いて旅の景色を楽しめばいい。願わくばよい旅を
そうですね、起こってもいない事を考えても意味がない!全力で行きましょう!今の心配事なんて一年後には覚えてないでしょうし
仰る通り。
未だ来ずと書いて"未来"。未だ来ない事を心配する意味は全くない。
Live as if you were to die today.
今日死ぬかも知れないんだから、今という瞬間を楽しみ大事に生きなければ。
さっきまで、ジムで筋トレとスイムを楽しんでおきました。
未だ来ずと書いて"未来"。未だ来ない事を心配する意味は全くない。
Live as if you were to die today.
今日死ぬかも知れないんだから、今という瞬間を楽しみ大事に生きなければ。
さっきまで、ジムで筋トレとスイムを楽しんでおきました。
未来の夢を描くのは良いけど、それが原因で『叶えられなかったらどうしよう』と不安も生まれることがある。
そうなるくらいなら、未来ではなく今に集中して生きた方が有意義だと思います。
そうなるくらいなら、未来ではなく今に集中して生きた方が有意義だと思います。

自分と同じ興味のあることを、同じレベルで話せる人が、友達でも伴侶でも、いちばん長く付き合えるなあと常々思います。単純に楽しいもんね。新しい知識を仕入れたら教えあったり、高めあったり。「また、一緒に話がしたいなあ」と思える人かどうかが、出会いには大切。
夫とは何から何まで興味対象が違う。共通の何かがあって一緒にいるのでなく、何もかも違うから一緒にいられる。と思っている。お互いの好きな事をする時間をせめて夫婦間では邪魔せず。
同じレベルって、
とっても、大切ですね。
どちらかが
上から目線の態度だと
長く続きません。
仕事も家庭も。
とっても、大切ですね。
どちらかが
上から目線の態度だと
長く続きません。
仕事も家庭も。
「類は友を呼ぶ」ですね!縁って素晴らしいです、似た波動を持つ人と出会うと楽しいけれど「わあ、鏡だ…」と気付かされる。人間関係においてとても未熟な私ですが、やはり人との縁は良くも悪くも自分を成長させてくれるきっかけになってくれます。全ての魂と縁に感謝
一緒にいて楽しい、が一番ですね。
そう言う人と出会ったら、縁を大事にしたいですよね。
そう言う人と出会ったら、縁を大事にしたいですよね。
おっしゃる通りです<(_ _)>楽しい話が出来るだけで心も満たされてくることが多いし、次回会う時にどんな話が出来るか楽しみが増えます。
良い縁をたくさんつながっていけたらと思います。
良い縁をたくさんつながっていけたらと思います。
そう思いました。昨日久しぶりに
友人に会いましたが、お互いに久しぶりだとは思えないと。
縁がある人とはそんなものなんですかね。
去るもの追わす‼️
友人に会いましたが、お互いに久しぶりだとは思えないと。
縁がある人とはそんなものなんですかね。
去るもの追わす‼️
本当にそう思います。
いくら同じ目線で居ても
見てる方向が違う人は
一緒に居ても居心地が悪いです。
いくら同じ目線で居ても
見てる方向が違う人は
一緒に居ても居心地が悪いです。
親子で不仲やったとき
なんとかしようと、一緒に
BUCK-TICKのLIVEにいくようになって、自然と共通の話題ができて親子関係がよくなりだし、一緒にドラマや映画をみるようになり、会話が増えていきました。
先生のおっしゃる通りですね
なんとかしようと、一緒に
BUCK-TICKのLIVEにいくようになって、自然と共通の話題ができて親子関係がよくなりだし、一緒にドラマや映画をみるようになり、会話が増えていきました。
先生のおっしゃる通りですね
そういう方とは容易には巡り合わず、そして気が合った人でもお互い絶えず変化しますしね。長く付き合える関係は確かに貴重。
今まで病院の先生・看護師さん、幼稚園・学校の先生など、いろいろな方に助けて頂き感謝でいっぱいです!
なかでも、同じダウン症のママさんや支援学校のママさん達との出逢いは、不安な気持ちをわかってもらえて嬉しかったです!
話せる人・わかってもらえる人がいるって嬉しいです!(*≧∇≦)ノ
なかでも、同じダウン症のママさんや支援学校のママさん達との出逢いは、不安な気持ちをわかってもらえて嬉しかったです!
話せる人・わかってもらえる人がいるって嬉しいです!(*≧∇≦)ノ

北村晴男「韓国政府は約束した事を守らない。河野談話、日韓合意の時も『謝れば問題にしない』と言ったから、言わなくてもいい事を言った。『また謝ればいい』は大変な間違い。結婚詐欺3回続けた男に全財産を渡すようなもの」
室井佑月「何回嘘つかれても次こそは…考えてみる余地はある」←はあ?
室井佑月「何回嘘つかれても次こそは…考えてみる余地はある」←はあ?
あれこれ言う気持ちなれない…
室井佑月さん 阿川佐和子さんを
私は、理解できない。
室井佑月さん 阿川佐和子さんを
私は、理解できない。
『室井佑月「何回嘘つかれても次こそは…考えてみる余地はある」』
つまり室井も「韓国が嘘をついている」と言う事は認めているわけだな。
一歩前進じゃないか。
つまり室井も「韓国が嘘をついている」と言う事は認めているわけだな。
一歩前進じゃないか。
こういう大外れな人いる方が番組的には面白いんですかね。メディアに出れるほど左派の地位を下げてる気がするが。
考えてみる余地は全くない
室井佑月は自分の無知がTVに体良く利用されている事をわかっていないようだ。
それほどお頭が緩いのだろう
それほどお頭が緩いのだろう
阿川さんって結婚を境に変わったような気がしますね。
以前のようなウイットに富んだ言動が無くなり、何かしら左派っぽい発言が多くなった気がしますね。
旦那さんは元大学教授との事なので影響を受けちゃったのかなぁ?
まぁどうでもいい方ですけどね(笑)
以前のようなウイットに富んだ言動が無くなり、何かしら左派っぽい発言が多くなった気がしますね。
旦那さんは元大学教授との事なので影響を受けちゃったのかなぁ?
まぁどうでもいい方ですけどね(笑)
ラジオの時もそうだけど本当にこの女性は日本人か?と毎回思うよ。
北村先生の意見に大いに賛同します。
室井さんの意見は聞くに値しない。
韓国にこれ以上気を使う必要はない。
室井さんの意見は聞くに値しない。
韓国にこれ以上気を使う必要はない。
この人が安倍総理に対して同じ気持ちであれば話を聞いてみてもいいと思うが、無理な話をするもんじゃないとしか言えない。ダブルスタンダードな考えの持ち主の主張は信用できないよ。安倍政権が嘘をつき続けて耐えられない井と言いながら、韓国のウソは容認して信じてみる?とかって本気か?
いつも思うけど、どうして政治絡みの番組に室井佑月が呼ばれるのだろう。
専門家ではない、一般人で庶民の意見を代表してるでもない。常にトンデモ発言の連発。
他人が喋ってるときに割り込んでくるから、議論がすっ飛んじゃうし。
専門家ではない、一般人で庶民の意見を代表してるでもない。常にトンデモ発言の連発。
他人が喋ってるときに割り込んでくるから、議論がすっ飛んじゃうし。
室井ってさ中韓朝人の嘘は何億回でも許すけど。
日本人の嘘でもない嘘は許さないの。
日本人の嘘でもない嘘は許さないの。
これまでの事、全部償う事が前提だよね

小悪魔系女子への理想的な対応

こぐまのケーキ屋さん「たのしいじかん」
久々の更新嬉しいです♪
もうっ、可愛いなぁ♪
今度は遠回りして帰りましょ、少しでも帰り道が長くなるように(^^)でも、少しだけですよ?
もうっ、可愛いなぁ♪
今度は遠回りして帰りましょ、少しでも帰り道が長くなるように(^^)でも、少しだけですよ?
これが相対性理論…(違うか)
二人とも楽しいと思ってて時間が経つのが早いなんて、素敵な関係ですね♪
店長のほっぺ、おもちみたい(^^)
二人とも楽しいと思ってて時間が経つのが早いなんて、素敵な関係ですね♪
店長のほっぺ、おもちみたい(^^)

AR折田先生像、やれと言われた気がした。
AR空間では現実世界の如何なる障害物も無力。
AR空間では現実世界の如何なる障害物も無力。
素晴らしいです。ちゃんと看板付きなのも、看板にプリクラが貼られているのもイイ!!

今聞いた話なんですが、知人が最近ドラゴンボールをフランス語吹き替えで見たそうで、「オッス、オラ悟空」が「ボンジュール、ジュマペルゴクー」などになっており、初級会話の教科書の例文みたいで違和感がすごかったそうだ。
これなんかビジネスチャンスあるんじゃないかな。『ドラゴンボールで学ぶ〇〇語初級会話』とか…
初めまして。
私もフランス語圏のテレビでドラゴンボールを見た時に、
登場人物が指をぽきぽきならして、
「さあて…。」
とかなんとか言うような場面で、
「アン、ドゥ…。」
と言ったのが衝撃的でしたわ~www
バレエでも踊り出しそうだ~。
私もフランス語圏のテレビでドラゴンボールを見た時に、
登場人物が指をぽきぽきならして、
「さあて…。」
とかなんとか言うような場面で、
「アン、ドゥ…。」
と言ったのが衝撃的でしたわ~www
バレエでも踊り出しそうだ~。
各国語のバージョンを聞いてみたいですね。ドイツ語だと「グーテンターク!マインナーメイストゴクー」なのでしょうか…
「ドリスの恋愛妄想適齢期」という凄い邦題がついた映画があって、その原題も Hello, My Name Is Doris という初級会話の教科書の例文みたいだったんですが、ご指摘のドラゴンボールのパターンから推測すると、おそらく配給側としては初級会話の例文の訳みたいな邦題になるのを避けたのかなあと。

松本や!
「今って何がおもろいんやろうか?」って
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> まっちゃんに決まっとるやろ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> まっちゃんに決まっとるやろ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
これ見てる松本さん見つけたら凄い2度見しそう( ˙꒳˙ )

うわあああああ!!!!
#人狼ジャッジメント
#人狼ジャッジメント
プリンセス
「かわいいーー!!」
新聞配達
「かわいいー!!かっこいいー!」
饒舌な狩人
「かっこいいーー!!!キャーーー!!!」
一途な人狼
「かわいいーー!!」
反逆の狂人
「反ww逆wwのww狂ww人ww」
がツボですw
FF外から失礼しました。
「かわいいーー!!」
新聞配達
「かわいいー!!かっこいいー!」
饒舌な狩人
「かっこいいーー!!!キャーーー!!!」
一途な人狼
「かわいいーー!!」
反逆の狂人
「反ww逆wwのww狂ww人ww」
がツボですw
FF外から失礼しました。
人狼ジャッジメントここまで有名なるとは思わんかった…( °_° )
すげぇ
すげぇ
これ市民陣営は右、人狼陣営は左にあると思われますが、復讐者は別陣営ってことでしょうか。。。楽しみです
まってw新聞配達の子めっちゃ好み!!
行けない人の分までの動画ホントありがとう!!!
めっちゃ興奮!!
そしてランキング上位おめでとうw
行けない人の分までの動画ホントありがとう!!!
めっちゃ興奮!!
そしてランキング上位おめでとうw

私よくわからないんですけど、弊社の通販サイトでラビットのアニアとタンクのトミカ発売中です。私よくわからないんですけど。
\ベストマッチ/
\ベストマッチ/
鋼のムーンサルト!ラビットタンク!イェーイ!!
タカラトミーに利用されていた?
なんかよくわかんないけど炭酸ぶっかけたらしゅわっと弾けそうですね
新幹線!
ライダーシステム!
エボルマッチ!!!
Are you ready?
シンカリオン!シンカリオン!
エボルシンカリオン!!!
ライダーシステム!
エボルマッチ!!!
Are you ready?
シンカリオン!シンカリオン!
エボルシンカリオン!!!
赤の兎と青の戦車はありますか?あったら欲しいですねぇ…


絵がとても可愛くてほっこりする!
だから寒くないのか!
だから寒くないのか!

反日新聞だから、今回の結果は満足なんでしょうね。(笑)
この選挙結果で、アメリカとの約束を変更することは出来ない。
この選挙に、何か意味があったのか?
この選挙結果で、アメリカとの約束を変更することは出来ない。
この選挙に、何か意味があったのか?
当たり前にして当然の投票結果ですね腐敗権力側との本当の闘いは、これからですね。
僕も沖縄タイムスのサイトにアクセスしてみました〜。日米のトップに投票結果を伝えれば良いのに中国語でも発進している沖縄タイムスって親切ですよね!
法的拘束力がないことがわかっているからこそ、普通の選挙では許されない無茶苦茶な世論誘導も見逃された。
これをもって基地移設を変更するのは法治国家ではない。
これをもって基地移設を変更するのは法治国家ではない。
現地での違法な活動もツイッター上に上がっていたのでその部分でも取材を進めて欲しいです。
わたしも投票しましたよ。
この結果を無視するなら、安倍政権はただの暴力政権。ますます他国からの不信感が増す。日本製品は買われなくなり、投資は引き上げられる、そのことがわかっているのでしょうか?暴力政権。
投票終って10分しかたっていないのにあらかじめ多数になることがわかっていたみたいですね。
普天間基地無くならないのに新基地ですからだめっしょー
確かに反対多数でしたね!(沖縄有権者の何%とは言わない)
アレだけしつこく投票誘導して万が一「賛成多数」でしたらギャグですよ!
アレだけしつこく投票誘導して万が一「賛成多数」でしたらギャグですよ!

ソウゴ「アナザージオウ!?」
スウォルツ「くくく!!アナザージオウを倒すにはジオウのライドウォッチが必要だぞ!!くくく!!」
ソウゴ「くそぉ!!!・・・ん?」
スウォルツ「・・・あれ?」
スウォルツ「くくく!!アナザージオウを倒すにはジオウのライドウォッチが必要だぞ!!くくく!!」
ソウゴ「くそぉ!!!・・・ん?」
スウォルツ「・・・あれ?」
_人人人人人_
> 初期装備 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
> 初期装備 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
いや、全てのアナザーライダーの力を持っているから、アナザージオウから他のアナザーライダーに変身したらそのライダーの力がないと倒せないから、普通に苦戦するやろ。
・・・
だめだジオウⅡあるわ。
・・・
だめだジオウⅡあるわ。
アナザージオウとして『ジオウ』が存在するから
本家ジオウも力失わなきゃ……ねぇ?
本家ジオウも力失わなきゃ……ねぇ?
ゲイツ「アナザージオウを倒すには…ジオウ、お前のライドウォッチが必要だ…ん?」

この物語は、2人の少年の数奇な運命から始まるのであった―ジョジョの奇my…(

「ジオウが見た夢は未来で現実になるということか!」
翔太朗「Vシネマ仮面ライダージョーカー…。」
友情バーストアイコンとバンバンタンクガシャットとキルバススパイダーの発売…
海東「真骨彫ディエンド…」ヒソヒソ…
タケル「ムゲン魂アーツ化…」ダイカイガン…
永夢「光るs…ムテキゲーマーアーツ化…」キメワザ…
タケル「ムゲン魂アーツ化…」ダイカイガン…
永夢「光るs…ムテキゲーマーアーツ化…」キメワザ…
ツクヨミ『福◯蒼汰、吉◯亮、菅田◯暉、佐◯健、竹◯涼真…』
大使「小説仮面ライダー1971 映像化…」
村雨「新番組 仮面ライダーZX…」
ひそひそ…
五代「劇場版仮面ライダークウガ…」
ひそひそ…
門矢・海東「仮面ライダーディケイド 第二章…」
クソクソ…
平成二期 鎧武以前のサブライダー「Vシネ、Vシネ…」
村雨「新番組 仮面ライダーZX…」
ひそひそ…
五代「劇場版仮面ライダークウガ…」
ひそひそ…
門矢・海東「仮面ライダーディケイド 第二章…」
クソクソ…
平成二期 鎧武以前のサブライダー「Vシネ、Vシネ…」
クリスマスはシャケ…
クリスマスはシャケ…
クリスマスはシャケ…

お取り置きをして連絡もなしに来ない(回収忘れ)、お取り置きをしたのに普通に買ってしまって連絡をいれない、などサークルさんを困らせるユーザさんへ。
見てるぞ
見てるぞ
こちらを拡散お願いします。
トリプルアンコールはあくまでもやるかどうかはわからないです。
会場内の机にあります。
宜しくお願い致します。
トリプルアンコールはあくまでもやるかどうかはわからないです。
会場内の机にあります。
宜しくお願い致します。
釣り堀の時会場の99.9%緑だったのが残念でした…サプライズ登場で感極まってる中でもキチンと水色にしたなーちゃん推しの子に『なんで緑にしてねーのアイツ』と聞こえるように言ったクソバカド新規ヤッホー野郎がいたと聞いて殺意が()…でも今日は卒コン!それぞれに泣いて笑って楽しみましょう

216: ID:kqq
警察官「身分証明書出して?」
俺「もってないです」
警察官「免許証もないの?」
俺「免許もっていませんので」
警察官「仕事は何してるの?」
俺「何もしてません」
警察官「アルバイト先を教えてよ」
俺「バイトしてないです」
警察官「じゃあ何してるの?」
俺「何もしてないです」
警察官「身分証明書出して?」
俺「もってないです」
警察官「免許証もないの?」
俺「免許もっていませんので」
警察官「仕事は何してるの?」
俺「何もしてません」
警察官「アルバイト先を教えてよ」
俺「バイトしてないです」
警察官「じゃあ何してるの?」
俺「何もしてないです」
警察官さん、、、これ以上彼を追い詰めないでやってくれwww
部屋から出たばっかりに警察を悲しませたな

『いだてん』の過剰な喫煙シーンに抗議があったらしいけど、同時代の世相として事実は事実としてそのまま描写することもまた大事。歴史上の事実を消し去ったり、覆したりすることなどあってはならないのだ。さて、話は変わるけど関ヶ原でそろそろ西軍が圧勝する描写を
事実は事実としてありのままに描写すること…とても大切ですな!
西軍勝利……事実にしてしまえば何も問題ありませんな、今年は勝ちましょうぞ!!
西軍勝利……事実にしてしまえば何も問題ありませんな、今年は勝ちましょうぞ!!
淀殿がヘビースモーカーだったらしいね。殿下が身体に悪いから一緒に禁煙しよう!って言ってたくらい。
そんなシーンも過去に描けば良かったのにね(´・ω・`)
そんなシーンも過去に描けば良かったのにね(´・ω・`)
抗議はいいとは思うのですが「二度と流すな1週間で回答しろ」と言うのは何様かと思うのですよ。それはそうと忍城攻めの時は何日で攻略できる言うてたんでしたっけ?
御意。ドラマとして楽しめる創作を取り入れるのも良いですが、やはり事実を事実として確と描写していただきたいものですな。というわけでそろそろ贈られた柿を美味そうに頬張る殿をですね・・・。
桃太郎なんて、随分と昔に話が歪曲されて子供向きになりましたからねぇ( ・ω・)
オリジナルの話をどれだけの方がご存じやら。
書かれた当時、書かれている時代背景、それらは検証するのが難しいくらいになってしまいますね。ジブリ作品の「風立ちぬ」でも喫煙場面で苦言出ましたし。
オリジナルの話をどれだけの方がご存じやら。
書かれた当時、書かれている時代背景、それらは検証するのが難しいくらいになってしまいますね。ジブリ作品の「風立ちぬ」でも喫煙場面で苦言出ましたし。
その時代背景を考えれば喫煙シーンが無さすぎる方が不自然に感じてしまいますね。
圧勝のifドラマも見てみたいですよね~
圧勝のifドラマも見てみたいですよね~
我々松尾山カルテット(脇坂 赤座 朽木 小川)が中心の大活躍シーンも加えて下され!
そうですね。殿が柿を拒むシーンもカットしないでちゃんと放送せねば!
